第40回昭島市産業まつり大盛況にて
11月8日(土)9日(日)第40回昭島市産業まつり開催し、参加人数約8万人でした。 寒空の中、初日の参加者は少なく出足は今一歩でしたが、二日目の日曜日は大盛況となりました。昨年の実績から昭島市役所・実行委員会のご好意により特大テントでのバイオマスに係る展示品の普及・啓発が出来ました。今年のキャンペーンは「会場でゴミを出さない循環型システム」を行うことから、使用後の容器に堆肥や球根等を入れて緑の植林でCO2削減の市民活動です。尚、下記ご協賛・ご協力たまわりましたことに弊会より感謝と昭島市役所のご支援等に感謝申し上げます。日世(株)、(株)コバヤシ、ファイン(株)、東レ(株)、(株)伊藤園、東京農大、ピッコロ、(社)日本有機資源協会、エムコマース㈱、福助工業㈱、(株)アキレス、(有)サンカ・バイオマス事業部、リオンテック(株)昭和飛行機工業(株)、昭島ガス(株)、(株)ナガセ、東セロ(株)、三井化学(株)、(株)東海化成、(株)平和化学工業所、(株)サトー等尚、昭島市産業まつり(PLA複合袋開発)バイオマス・バッグを配布致しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント