バイオマス・日本総合戦略に伴う環境セミナーのご案内
植物生産や未利用資源から循環利用・バイオマス製品化構想 | ||||||||
主催:NPO法人バイオマス産業機構BIO、港区青少年赤坂対策委員会 [日時・会場] 日程 2007年4月21日(土)開場13:00 開演13:20 終了予定16:00 会場 港区赤坂区民センター4F (多目的室) 港区赤坂4-18-13 参加 無料 先着順50名・申込はE-mail & FAX受付 [プログラム] 13:20-13:30 開催の辞 港区青少年対策赤坂委員会 出野泰正会長 13:30-14:20 講演「 バイオマス・ニッポンの認証マーク使用と総合戦略について」 農林水産省大臣官房環境政策課 資源循環室 講師 バイオマス専門官 酒井 正裕 14:20-15:00 講演「 バイオマス・プラスチック(ポリ乳酸)商品名LACEAの展開」 三井化学株式会社 機能樹脂事業部門 講師 LACEA事業室 松尾 充記 15:00-15:30 説明会「バイオマス稲*環づくり連携と産業機構の指針」ジョージ兼路 参加申込先: ![]()
(港区赤坂区民センター会場地図) |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント