平成18年11月30日:農林水産省よりバイオマスタウン構想の公表(第16回)について
バイオマスタウン構想の公表(第16回)について
新潟県上越市、兵庫県加西市の二市について、当初策定した「バイオマスタウン構想」をさらに具体化し、加速化させることを公表致しましたのでお知らせ致します。
なお、バイオマスタウン構想については、引き続き受付けております。ご質問等ありましたら、下記担当までご連絡願います。
(参考)バイオマスタウン構想とは
地域のバイオマスの総合的かつ効率的な利活用を図るため、市町村等が作成する構想のこと。関係府省ではこれらの取組についての情報共有がなされ、主体的な取組が進展しやすい環境創りが図られるほか、インターネットを介して、全国にその取組が紹介されます。
【関連情報サイト】
農林水産省バイオマス・ニッポン
http://www.maff.go.jp/biomass/index.html
バイオマスタウン構想の募集について
http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20040830press_1.pdf
バイオマス情報ヘッドクォーター
| 固定リンク
最近のコメント