2006/11/14付け農水省バイオマス・ニッポンより「バイオマス・ニッポン」実現に向けての取り組み
「バイオマス・ニッポン」実現に向けての取り組み
「バイオマス・ニッポン総合戦略」の閣議決定を受け、平成15年度に「バイオマス利活用フロンティア推進事業」を創設し、平成17年度からは新しく「バイオマスの環づくり交付金」として、バイオマスの利活用を進めるための推進協議会設立やバイオマス利活用計画策定、発生・変換施設から利活用施設までのモデル整備や新技術を用いた変換施設整備への取組み等支援を実施中である。
また、平成18年度からは「広域連携等バイオマス利活用推進事業」として、食品事業者等が都道府県の行政界を越えて行う、広域的な食品廃棄物等バイオマスの効果的、効率的な利活用推進の取り組みへの支援、また、「バイオマスタウン形成促進支援調査事業」として、バイオマス利活用加速化に必要な地域の人材育成(研修事業)を含む取組み等を開始した。
なお、「バイオマス利活用フロンティア推進事業」のうちバイオマスプラスチック導入実証支援については、平成18年度に一部改正をして同事業として実施中である。
○「バイオマスの環づくり交付金」 ●要綱要領
●PR版
○広域連携等バイオマス利活用推進事業 ●実施要綱・実施要領[PDF]
●実施要領様式
・別記様式1号(実施計画書)[Excel]
・別記様式2号~6号[PDF]
●交付要綱[PDF]
●PR版[PDF]
●事業説明[PDF]
●広域連携等バイオマス利活用推進事業の選定について(一次公募分)
●広域連携等バイオマス利活用推進事業の選定について(二次公募分)
○広域連携等バイオマス利活用推進事業の公募について ●公募の追加について(五次)[PDF]
●公募要領(追加)[PDF]
●実施計画書記載例[PDF]
●公募に関するQ&A[PDF]
○バイオマス利活用フロンティア推進事業 ●要綱要領[PDF]
●実施計画書様式[PDF]
・様式1号(表紙、第2~第5)[一太郎]
・様式1号(第1)[EXCEL]
●PR版[PDF]
●導入の範囲[PDF]
●平成16年度取組事例[PDF]
●平成17年度取組事例[PDF]
●平成18年度取組事例[PDF:2.5MB]
○バイオマスタウン形成促進支援調査事業 ●PR版[PDF]
○バイオマス利活用優良表彰 【平成16年度】 ●選賞結果[PDF]
●取組概要[PDF]
【平成17年度】 ●選賞結果[PDF]
●取組概要[PDF]
○バイオマス活用協議会 ●協議会規約[PDF]
●構成自治体一覧[PDF]
|
http://www.maff.go.jp/
| 固定リンク
最近のコメント